田園都市線のお客様にもご来店いただいております!
舞台女優さんの宣材写真撮影

皆様こんにちは。
フォトスタジオブラン撮影担当です。
現役の舞台女優さんの撮影をしました。
パンフレットなどで使用する宣材撮影です。
プロで活躍されている方は、表情の作り方やポーズの取り方も慣れていらっしゃる場合が多いです。
撮影が苦手というお客様もいらっしゃいますが、カメラマンがリードをして撮影させていただきますので、ご安心ください。
オーディション用の写真撮影のお客様も多くいらっしゃいます。
一口にオーディションと言っても、さまざまなジャンルがあります。
ミュージカル、モデル、歌手、声優etc… 特に、オーディションの場合は、本来の自分のイメージからかけ離れた写真だと、マイナス評価につながります。
変に良く見せようとせず、ベストなお客様の表情を撮らえていきたいと思っています。
皆様のご予約お待ちしております。
Photography, アーティスト写真, アー写, オーディション写真, お見合い写真, カップル写真撮影, コンポジット写真, ダンス写真, ビジネスプロフィール写真撮影, フォトスタジオ, ヘアメイク, ミュージカル写真, モデル写真, 写真スタジオ, 写真屋, 写真店, 写真撮影, 写真館, 婚活写真, 撮影フォトスタジオ, 新着情報, 選挙写真撮影
アーティスト写真, オーディション写真, カメラマン, コンポジット, フォトスタジオ, プロフィール写真, ミュージカル, モデル, 中央線, 俳優, 八王子, 写真スタジオ, 多摩センター, 宣材写真, 宣材撮影, 府中, 成城, 新宿, 演劇, 田園都市線, 登戸, 舞台女優, 調布, 選挙写真
劇団四季のオーディション撮影はフォトスタジオブランへ

皆様こんにちは。
フォトスタジオブラン撮影担当です。
本日は、劇団四季のオーディション用写真のお客様がいらっしゃいました。
ヴォーカルクラシック部門をご志望のお客様でした。
今度のオーディションは、劇団四季のHPにも掲載の通り、2019年9月17日(火) 17:00 必着だそうです。
(詳細は、劇団四季HPにてご確認ください)
皆様はご存じかと思いますが、劇団四季の本社はあざみ野にあります。
スタジオブランからも近いということもあり、劇団四季の現役の劇団員の方も、当スタジオに宣材写真を撮りにいらっしゃいます。
餅は餅屋という諺もございます。
皆様が憧れる先のミュージカルスターを撮っているわけですから、ある程度の勝手はわかります。劇団四季を志望する皆様おひとりおひとりの個性も違いますが、できるだけイメージに近づけるように撮影します。
オーディションでは、キャビネ(もしくは2L)の写真プリントが必要になりますが、すべて当スタジオでお作りできます。
よく、「データだけもらって、他でプリントします」という方が稀にいらっしゃいます。ですが、お客様はよくわからないとは思いますが、撮影したスタジオでプリントしたほうがきれいにプリントできます。
撮影した設定でプリント屋さんはプリントできないので、違うお店でプリントすると、色味がかなり違ってきてしまいますのでご注意ください。
このキャビネ判(2Lとほぼ同じです)というのは、お客様はあまり耳にしないサイズだと思いますが、通常、一般的なオーディションの写真サイズがL判(サービスサイズ)ですから、ほぼ2倍の大きさです。
2倍の大きさが必要ということは、それだけ劇団四季が写真を選考で重視しているということです。
ごまかそうと思っても、ごまかせないサイズなんです。
スタジオブランでは、劇団四季の各部門(ヴォーカルクラシック、ヴォーカルポピュラー、演技、ジャズダンス、クラシックバレエ)のどの部門も対応可能です。
お着替えも、広くはございませんが更衣室がございますので、お着替えをお持ちください。
お客様の良さを引き出すというのはもちろんなのですが、スタジオブランは、正当派な写真をおつくりするのがモットーです。
奇をてらうようなポーズは目を引く場合もございますが、すーっと目に入って、いいなと思える写真というのが、オーディション写真には必須です。
オーディションに間に合うようにする撮影のリミットですが、余裕をもって、13日(金)に撮影をして、14日(土)に受け取り、そのまま郵便局に速達依頼をすれば、17日必着できると思います。
皆様のご予約をお待ちしております。
Photography, アーティスト写真, アー写, オーディション写真, コンポジット写真, ダンス写真, フォトスタジオ, ミュージカル写真, モデル写真, 写真スタジオ, 写真屋, 写真店, 写真撮影, 写真館, 劇団四季, 卒業写真撮影
ヴォーカルクラシック, ヴォーカルポピュラー, オーディション写真, オーディション撮影, クラシックバレエ, ジャズダンス, フォトスタジオ, ミュージカル, 八王子, 写真スタジオ, 写真館, 劇団四季, 千歳烏山, 多摩センター, 川崎, 府中, 撮影スタジオ, 新宿, 横浜, 武蔵小杉, 渋谷, 演技, 田園都市線, 町田, 調布
清楚系お嬢様のお見合い写真・婚活写真

皆さま、梅雨ももうすぐ明けそうな頃ですが、暑い毎日いかがおすごしですか。
先日、成城のお嬢様のお見合い写真を撮影させていただきました。
全身写真も必要とのことで、バストアップのほかにも、スラっとした清楚な出で立ちのお姿を1枚に収めさせていただきました。
お母さまとご一緒で、仲睦まじく、明るい雰囲気で撮影が進みました。
このお客様は、お洋服もパリッとしていて実際のお人柄にマッチした清楚感のあるお洋服をお召しになり、お母様との会話を交えながら自然体で写ることができました。
当スタジオにいらっしゃるお客様は、しっかりとしたお家柄のお客様も多いのですが、特にお見合い写真の撮影では、次のことを注意されるとよいと思います。
1.ヘア&メークは、修整に頼らず、スタジオのプロのヘアメイクに任せる
2.背伸びをして美しく見せることよりも、明るく清潔感があり、表情豊かな雰囲気の1枚を選ぶ
3.お洋服は、皺になったものやアイロンがけされていないものは、絶対に着てこない
以上ですが、ひとつひとつご説明いたします。
まず、1のヘアメークについて。
当スタジオのカメラマンやレタッチャーは広告写真制作にも携わっているため、写真を修整する技術をお褒めいただくことが多いのですが、スタジオとしましてできるだけで修正をしないお写真をおすすめしています。
特に女性の場合は、自己流のヘアメイクをするよりは、スタジオのヘアメイクに任せていただくことをおすすめいたします(ヘアメイクをご希望の方は、必ずこのページにあるヘアメイク対応カレンダーにてご確認ください)
ヘアメイクをプロに施してもらうことによって、第三者の視点からナチュラルで写真映えするようになります。
男性の場合は、散髪をしてからあまり日数が経過していない状態のほうが、素敵に写ります。
2は、できるだけお相手に良い姿(カッコいい、美しいetc.)で撮ってもらいたいという気持ちが強いあまり、表情がわざとらしくなったり、撮影後に過度な修正をお願いされることが稀にございますが、いざお相手の方とお会いした時のギャップが大きすぎると、結局はお客様にとっては良い結果にならないのだろうと思っております。
3は、多くの人に申し上げたいのですが、パリッとしたお洋服でいらしてください。お召し物がしわになるのが不安というお客様は、スタジオにお洋服をご持参いただき、更衣室でお着替えをしていただくこともできます。
ヨレヨレのお洋服では、印象も悪くなってしまいます。
<何を着ればいい?婚活写真・お見合い写真の男性のお洋服で多いもの>
この服でなければいけないというものはございませんが、清潔感があり、パリッとしてみえるということがポイントです。
また、自分をお相手にどう見せたいか、もしくは、自分のウイークポイント(もしくはコンプレックス)をどう軽減させていくかという視点で考えてお洋服をお選びになるお客様も多いです。
(例)
・ボタンダウンのシャツに軽めのジャケット → さわやかさややさしさをアピールしたい/固く見えてしまうのでやわらかい印象で見せたい
・スーツ → 仕事に熱心に取り組んでいるので、そのままをアピールしたい/ネクタイをいつもよりも少しカジュアルにして、しっかりさと親しみやすさを見せたい
<何を着ればいい?婚活写真・お見合い写真の女性のお洋服で多いもの>
(例)
・色はニュートラルな淡い色(ベージュ・パステル系・ホワイト)だと女性らしさが出ます。
・キャリアを積んだ女性の場合は、ブラウスとジャケットで撮影される方も多いです。
ポーズや立ち方、表情の作り方は、ベテランとカメラマンが指導させていただきます。
これから、夏休みに入る方も多いと思いますが、この夏休みに素敵な婚活写真を準備されてみてはいかがでしょうか。
お見合い写真, カップル写真撮影, コンポジット写真, 写真スタジオ, 写真屋, 写真店, 写真撮影, 写真館, 婚活写真
お見合い写真, フォトスタジオ, 中央線, 京王線, 何を着る, 写真スタジオ, 写真館, 南武線, 婚活写真, 成城, 服装, 洋服, 田園都市線, 表情, 評判, 身上書写真, 都内
婚活写真・お見合い写真はバッチリと。

この時期、婚活写真・お見合い写真が多くなってまいります。
11月もすぐに終わりもうすぐクリスマスです。
しばらく間隔が空いてしましましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日撮影した婚活写真撮影のお客様は、本当にお話も仕草もイメージも女性らしい素敵な方でいらっしゃいました。
当スタジオでは、適度な緊張感の中にも、リラックスした雰囲気で撮影を進めてまいります。
古い写真館のように極度に形式ばらず、またハウススタジオのようにラフになりすぎずということを心がけています。
パンフレットや、企業広告などの商業撮影が本業のため、スタジオに空きがない場合もございますが、お客様のご都合に合わせてご予約いただければと思います。
また、特に婚活写真やお見合い写真では、女性の場合はヘアメイク、男性の場合はヘアセット(男性の方は、少なくとも散髪をして間もない時期であることをおすすめしています)をつけていただくとベストです。
ヘアメイク出勤日をこのホームページ上の「ヘアメイク対応日カレンダー」でご確認のうえ、ご予約ください。
カメラマンもヘアメイクも広告やCM撮影の現場で、現在も第一線で活躍しているプロのスタッフが対応させていただきます。
お写真は「魅せる」ということも必要です。特に、婚活写真は、美しさというよりは、その人のよい雰囲気を強調できればという気持ちが強くございます。
誰しも、どんな方でも、自分の身体的要素にコンプレックスはあるものですが、あまり修整で直しても、別人になってしまえば、元も子もございません。
特に、当社のヘアメイクはナチュラルメイクでも、お客様の良いところを引き立たせることを重点的に考えてメイクアップさせていただきます。
お召し物も、実際に自分が好きなお洋服でも、お召しになられて写真に撮られてみると、イメージが違ってくる場合もございます。
ですので、2着ほどタイプの違うものを持ってきていただき、着替えて撮影することも可能です。
皆様のご来店をお待ちしております。
お見合い写真, ダンス写真, ビジネスプロフィール写真撮影, フォトスタジオ, 写真スタジオ, 写真屋, 写真店, 写真撮影, 写真館, 卒業写真撮影, 婚活写真, 撮影フォトスタジオ
お見合い写真, ナチュラルメイク, フォトスタジオ, ブライダル, プロカメラマン, ヘアメイク, 上手, 八王子, 写真スタジオ, 写真館, 南武線, 多摩センター, 婚活写真, 小田急線, 府中, 成城, 田園都市線, 登戸, 稲田堤, 結婚, 結婚式, 結婚式場, 花嫁衣裳, 調布