オーディション応募写真のお客様にもご来店いただいております!
劇団四季研究生オーディション2021の応募用写真のお客様が多くなってきました。

こんにちは、9月に入って、随分暑さも弱まってきました!
みなさま、いかがお過ごしですか?
さてさて、今日は、「劇団四季2021年研究生オーディション」用のオーディション写真です。
そもそも、スタジオブランは劇団四季の本社から比較的近く、実際の団員さんも宣材写真の撮影に来るのですが、今回はオーディションについてのお話です。
先日、劇団四季のHPより、「研究生オーディション」の開催が発表されました。
スタジオブランの本店、下北沢店にも、このオーディション用写真でのご来店がとても増えています。
過去には、当スタジオで撮影された方も合格しています。
昨年のオーディションは中止となってしまっただけあって、またとないチャンスかもしれませんね。
ヴォーカルクラシック、ヴォーカルポピュラー、演技、ジャズダンス、クラシックバレエそれぞれの部門がありますので、部門に合わせてお召し物もよく考えてきてください。
例えば、クラッシックバレエの場合はバレエレオタードなどがベストですね。
他の部門でも、スタジオでお洋服のお着替えはできます。
また、オーディションの場合は、必ずといっていいほど、ヘアメイクをつけていただくと断然仕上がり感がよくなってきます。
自己流メイクだと、スタジオの強いライティングでお肌が白く見えてしまうことが懸念点ですが、プロのメイクですとその心配がなくなります!
劇団四季のオーディションでは、例年バストアップと全身写真の2枚をそれぞれ2Lサイズの写真で提出していただく形ですが、今年も同じです。
2Lサイズのプリントも可能ですので、ご来店時にお申し付けください。
劇団四季2021年研究生オーディションのご予約は、「宣材スタンダードプラン」+「ヘアメイク」で承ります。
応募締め切りは・・・HPには「9月21日(火)15:00必着」と書かれています。
一昨年、ぎりぎりで撮影をされた方がいたのですが、気持ちに余裕があると表情にも余裕が出てきます!
応募要項については、以下の劇団四季オーディションページをご参照ください。
皆様のお早めのご来店をお待ちしております!

オーディション写真, ダンス写真, フォトスタジオ, プロフィール写真, ミュージカル写真, 写真スタジオ, 写真屋, 写真店, 写真撮影, 写真館, 劇団四季, 新着情報
アーティスト写真, アイドルオーディション, オーディション写真, オーディション応募写真, おすすめ, おすすめの写真館, きれい, クラシックバレエ, スタイル, ダンサー, ダンスオーディション写真, ナチュラルメイク, バストアップ, バレエ写真, ヘアメイク, モデルオーディション, 何を着る, 全身, 全身撮影, 写真うつり, 写真屋, 劇団応募写真
オーディション応募用写真、宣材写真撮影はスタジオブランへ。

当スタジオは、もともと(といいますか、現在もですが)広告用写真の撮影を本業としております。
そのため、モデルさんの撮影の経験は多いのですが、個人でスタジオへご来店いただく際に「オーディション」「宣材写真」といっても、いろいろな形があります。
この記事を読んでいただいてるお客様のほうでも、「こういう写真が必要なんだけれども、撮ってもらえるかな?」とお思いの方も多いと思います。
その疑問にお答えすべく、簡単にプランをご紹介します。
まず、オーディション応募用写真で、バストアップのみという場合では、「宣材写真シンプルプラン」です。
これは、20カット分のお渡しで、必要であれば1カットの補整が付いているものです。(2カット以上の補整もオプションで承ります)
20カットをお渡しということは、20カット以上は必ず撮ります。
小さなお子様から、ティーンズ世代のモデルさん応募、ダンススクールへの公募、一般のモデル応募など多数の利用がございます。
そして、オーディションの提出写真で全身が必要な場合は、「宣材写真スタンダードプラン」にて承ります。
このプランがオーディション撮影では最も多いプランです。バストアップと全身合わせて50カットのお渡しと、必要であれば2カット分の補整がつきます。
オーディションの場合は全身写真が必要な場合が多いのですが、「どういう風に撮られたらいいんだろう?」と悩んでいるお客様。
ご安心ください。経験数の多いスタッフが、立ち方からポージングまで指導させていただくことも可能です。
また、ご自身の思い描いているイメージがありましたら、それも、しっかりとスタッフに伝えてください。
そして、平日の昼間のみとなりますが、ヘアセット(さらにポイントメイク等)のオプションを付けていただくと、きれいに写ります。
ヘアメイクというと「変身してしまうのでは?」と控え気味なお客様も多いのですが、その人の持ち味をきれいに「引き出すメイク」だと思ってください。(もちろん、変身させることもできるのですが、オーディションの審査員はプロですからごまかしは通用しませんし、できるだけ素に近い美しさのほうが有効です)
髪の毛も、ちょっとしたボサボサ感もヘアセットしていただくことによって、印象がよくなる場合がほとんです。
※詳細は、ホームページのヘアメイク対応日カレンダーでご確認ください(通常平日対応日の午前10時~午後3時撮影開始分まで承ります)
そして、最後ですが、既にライブやアーティスト活動をされている方に多いプラン「宣材写真アーティストプラン」です。
先月ご来店いただいた方は、1年の2/3くらいをライブで過ごしている女性アーティストでしたが、マネージャーさんもいらっしゃり、コンセプトがしっかりとしていました。
ライブのチラシや印刷物、Web上に使用されるとのことで、ギターをもっていらっしゃいました。
撮影後、マネージャーさんが「前回別のスタジオで撮影をしたときは、なかなかこちらの意見を聞いてもらえずに、ただ撮り進めるだけでしたが、お話もちゃんと聞いていただけて良かったです!」とのお言葉もいただいております。
もちろんスタジオに持込ができる楽器や小物と一緒に撮影することも可能です。事前にコンセプトやイメージを伝えていただければ、ご相談にも応じます。
ご予約はWEBで受け付けています。
Photography, アーティスト写真, アー写, オーディション写真, コンポジット写真, ダンス写真, フォトスタジオ, ミュージカル写真, モデル写真, 写真スタジオ, 写真屋, 写真店, 写真撮影, 写真館, 撮影フォトスタジオ
アー写, オーディション写真, オーディション応募写真, おすすめのスタジオ, きれい, スタジオ, フォトスタジオ, 全身写真, 全身撮影, 八王子, 写真スタジオ, 写真館, 向ヶ丘遊園, 多摩センター, 宣材写真, 宣材撮影, 府中, 新百合ヶ丘, 町田, 登戸, 稲田堤, 調布